ミュージック・オブ・ハート
[Wikipedia|▼Menu]

ミュージック・オブ・ハート
Music of the Heart
監督
ウェス・クレイヴン
脚本パメラ・グレイ(英語版)
製作スーザン・カプラン
マリアンヌ・マッダレーナ
アラン・ミラー
製作総指揮エイミー・スロトニック
ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
出演者メリル・ストリープ
アンジェラ・バセット
グロリア・エステファン
エイダン・クイン
音楽メイソン・ダーリング(英語版)
主題歌グロリア・エステファン&イン・シンク
ミュージック・オブ・マイ・ハート
撮影ピーター・デミング
編集パトリック・ラッシャー(英語版)
グレッグ・フェザーマン
製作会社クレイヴン・マッダレーナ・フィルムズ
ミラマックス
配給 ミラマックス
アスミック・エース
公開 1999年10月29日
2000年9月9日
上映時間124分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
スペイン語
製作費$27,000,000[1]
興行収入 $14,859,394[1]
$14,936,407[1]
テンプレートを表示

『ミュージック・オブ・ハート』(Music of the Heart)は、1999年アメリカ合衆国ドラマ映画。監督はウェス・クレイヴン、出演はメリル・ストリープアンジェラ・バセットグロリア・エステファンエイダン・クインなど。実話を元に、荒れた小学校の臨時教師となったロベルタ・ガスパーリ(英語版)が、音楽による子供たちとの交流を通じて互いに成長していく姿を描いている。
ストーリー

ロベルタはかつてヴァイオリンに情熱を燃やしていた主婦。軍人の夫と結婚して子供を2人もうけるが、夫は不倫をして出て行ってしまった。就職口を探していたところ、奇遇にも昔の知り合いのブライアンに出会い、彼の紹介によりニューヨークハーレムの荒れた学校にヴァイオリンの臨時教師として就職する。

当初は荒れた子供達に悪戦苦闘するものの、徐々に子供達もヴァイオリンを楽しむようになる。

演奏会を開き、結果は大成功、校長や親達から絶賛される。教育を通じロベルタも自立した強い女性へと成長する。

それから10年間、ロベルタの授業は続いていたが、市の予算の都合でロベルタは解雇勧告され、ロベルタのクラスが閉鎖されることになった。ロベルタはクラスを存続させるためチャリティーコンサートを開くことを決意。一流のヴァイオリニストなど様々な賛同者の協力を得てカーネギー・ホールでのコンサートを成功させる。
キャスト

役名俳優日本語吹替
ロベルタ・ガスパーリ
(英語版)メリル・ストリープ塩田朋子
ジャネット・ウィリアムズ校長アンジェラ・バセット杉村理加
イザベル・ヴァスケスグロリア・エステファン山像かおり
ブライアン・ターナーエイダン・クイン原康義
ニックマイケル・アンガラノ(7歳)
チャーリー・ホフハイマー(英語版)(17歳)
レキシーヘンリー・ディンホーファー(5歳)
キーラン・カルキン(15歳)高山みなみ
ドロテア・フォン・ハフテンジェイン・リーヴズ(英語版)
アスンタ・ガスパーリクロリス・リーチマン麻生美代子
ダン・パクストンジェイ・O・サンダース
デニス・ラウシュジョシュ・ペス(英語版)


その他の声の吹き替え:川島得愛/くまいもとこ/根本泰彦/相田さやか/倉田雅世/石津彩/大坂史子/火野カチコ/児玉孝子/さとうあい/北川勝博/大川透/丸山純路/竹若拓磨/伊藤栄次/野々村のん/阿部桐子/佐々木敏/岩田安生


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef